はてさて

元々はセンラン経由 オフィシャルなサイト
℃-uteの3rdアルバム「3rd〜LOVEエスカレーション〜」の詳細です。

1.都会っ子 純情
2.イメージカラー/鈴木愛理矢島舞美
3.乙女COCORO
4.LALALA 幸せの歌
5.ほめられ伸び子のテーマ曲
6.めぐる恋の季節
7.スイーーツ→→→ライブ/岡井千聖有原栞菜
8.桜チラリ
9.晴れのプラチナ通り/中島早貴萩原舞
10.ドドンガドン音頭/テンションあげ子 with ℃-ute合唱団

まあ、iPod全盛の昨今、曲順とかはさほど意味を持たないと感じているのでその辺は置いといて。
フィーチャリング曲が4曲って事で。
やっぱり愛理と舞美が歌う「イメージカラー」に注目せざるを得ないのですが、舞美が足を引っ張っちゃうんじゃないかと心配かもしれないですけどむしろ歌にハートを乗せるという点に関しては舞美は愛理よりも優れた部分があると思いますのでお互い刺激し合えたらすごい事になるんじゃないかと。910のエンドレスラブの衝撃再び!
「スイーーツ→→→ライブ」はちっさーとかんにゃ。2人のイメージからアップテンポで元気な曲が似合いそう。文字通りライブで弾けられる曲になるかなぁ。2人の煽りは℃-uteでも指折りですしね。
ディスコクイーンズ再結成となる「晴れのプラチナ通り」。バラードか、はたまたロックか、色々想像が膨らむ感じ。もの凄く乙女チックな感じも2人に良く似合いそうだなぁ。
で、テンションあげ子、すなわち梅田えりか。もし違ってたらもう知らんわ(笑)。℃-uteの切り札というか懐刀というか隠し球というかへそくりというか兎に角そんな感じの梅さん。スポットはなかなか当たらないがパフォーマンス能力はトップクラス。そんな梅さんの曲が遂にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!みたいな。しかし、「ドドンガドン音頭」というタイトルからして色物なんだろうなぁ(笑)。
℃-ute全員での新曲は「乙女COCORO」と「ほめられ伸び子のテーマ曲」の2曲だけ。フルアルバムにしてはちょっと少ないなぁという印象。まあ、厳選された曲を収めてくれたという事ならばまあ良し…というか実際聴いてみない事には何とも言えんね。ほめられ伸び子がどっちに転ぶかがポイントかと。